ご朱印 日曜日、後輩夫婦がやってきた。 「どこか行きたいところある?」 「昨日は鎌倉、長谷寺に行ってきた。今日は本土寺に行きたいな」 近くても行ったことがなかった本土寺へ 銀杏の絨毯も素敵 ご朱印帳持ってきたのか~ 「駐車場に空きがなくて、私は紅葉見れなくて残念」 紫陽花の時期も混むし、紅葉… トラックバック:0 コメント:8 2018年12月02日 続きを読むread more
日本橋 日本橋の画廊で、切り絵を見せていただきました。 写真はNGですが、一枚だけ許可を頂いて そのあと、作家さんの奥様と妹さんのご夫婦と 創業56年の洋食屋さんへ 「何にする?」 「エビとホタテフライ定食」 「オムライス」 「私たち姉妹は昔からメンチカツ!」と仲良し姉… トラックバック:0 コメント:10 2018年10月10日 続きを読むread more
外ランチ 三人でランチ シフォンさんの町にこんなレストランがありました。 相当広いお店ですが、お客様はほぼ女性グループ 前菜・・・かぼちゃのスープ、アンチョビのポテトサラダも美味しかった。 私はマルゲリータピザですが食べきれず(後で食べよ~) ドルチェ2種も選んで、満足 ホッ… トラックバック:0 コメント:14 2018年07月19日 続きを読むread more
じんわり 90歳の母の故郷は湖西市、兄弟が集まってお祝いにウナギをごちそうになった。どんぶりを抱えた母・・・これを平らげてしまった。 いくら大好物とはいえ、大丈夫かな? 7人兄弟、今は4人になってしまったが、本当に嬉しかったんだって。 (母の弟)「今年は野菜の値がよかったぞ」安心してごちそうになった。 … トラックバック:0 コメント:14 2018年06月06日 続きを読むread more
くろちゃん お正月休みも終えて「暖かいから遊びに来ませんか?」 茜の先生は長年お稽古しているアレンジメントが置いてあり、 「懐かしい」お教室での「お楽しみ手製ケーキ」を出してくれました。 お母さんなんでも話していいんだよ。 「妹が死んじゃったの~」 「そりゃ寂しいね~」 「便秘気味で~」 「娘さんが消化のいいもの作って… トラックバック:0 コメント:10 2018年01月19日 続きを読むread more
種が採れた 庭の隅っこで白い花が咲いた・・・クリスマスローズ 白い花はだんだん黄緑色になる。 真ん中に残ったのは、種かな? そのうち弾けるのかな? オキナワスズメウリもきれいに洗って干しておき・・・乾きました。 5月まで保存しておく パンダちゃんシャン… トラックバック:0 コメント:8 2017年12月19日 続きを読むread more
本場フランスの 池袋乗り換えの時・・・思わず振り返ってしまった。 デパートの入口に私の大好きなものがびっしり並んで~ 『焼きたて抹茶クロワッサン』だそうです。 オシャレだぞ~ ついつい買いすぎてしまって、 でも、今日になったら食感が違う、昨日はパリッパリクロワッサン メロンパンも並んで(の ω<)☆。 … トラックバック:0 コメント:4 2017年11月07日 続きを読むread more
おはぎ 「どっち派?」 粒あん、こしあん ひさし振りに茜の先生のお宅に伺うと 二つの犬小屋が空っぽで静か 「どっち派」と言ってもこれが出ては~ 近所の和菓子屋さんのお彼岸の限定のおはぎ 美味しすぎる!(黒ごま、きなこ、ずんだ、さくら、こし、粒あん)私は黒ごまが好き! ネコノヒゲ トラックバック:0 コメント:12 2017年09月30日 続きを読むread more
パティオ 住宅展示場の家がそのままブテックになったのかな? というセンスのいいお店に連れて行ってもらった。 車で30分位かな 入口の可愛い棚 我が家もそろそろ庭の秋支度・・・参考にしよう 中庭のグリーン 「断捨離したから何にもいらない」と言っていた友達も 「衣替えだから、夏ものは買わな… トラックバック:0 コメント:6 2017年09月23日 続きを読むread more
やせっぽち 「あ~あ 第一号のゴーヤが、「もう少し大きくなるかな?」 と、思っているうちに こんなことに 「のおもちゃうりに花が咲いて実がつきましたちゃんと筋が入っています」 と、苗をくださった友人から写真が送ってこられました。 我が家はまだこんな風… トラックバック:0 コメント:8 2017年07月17日 続きを読むread more
花の日曜日 いつもの花屋で、Kさん『猫の草』を買いに行ったら「どうぞ~」 カーネーションをくださったの。 ゆきちゃんが「お母さんよかったね~」 「pass子さん見ていって」 種を蒔いて一ヶ月すぎ「こんなに成長したよ」 「本葉が4枚出たら植え替えね~」 私はね、おとなりさんからシランを頂い… トラックバック:0 コメント:4 2017年05月15日 続きを読むread more
新東名 昨日、晴天、初めての新東名を走りました。 豊川~東京はスイス~い運転で楽チンでした。 「右へ、ここから右です」 7年前買った車のナビには新東名が載っていないため道なき道を おまけにETCカードも忘れ、なんと昭和な運転。 富士山が見えてきました。雲が多いけどやっぱり嬉しい。 … トラックバック:0 コメント:10 2017年05月03日 続きを読むread more
ピンク 真っ赤なドレスで撮影のようです。華やかな気分~ 「初めて降りた赤羽橋駅」 「おっとここは!東京タワーだったの」 久しぶりにロックミシンを出して、 子どもさんのままごとごっこに使うスカートを作り、プレゼント 新年度の保育園は大忙… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月17日 続きを読むread more
もう中 T‐siteでランチはさっぱりした京都出身のお店 湯葉うどん好みのお味。 窓際のカウンター席ゆっくりできて良さそう。 Sちゃん渋いね。デザートティセットを頼んでる~フルーツティ 果物の香りが豊かで美味しい。 よく食べるし、こんなに書籍やオシャレ文具が揃うと何時間でもいられるね。 … トラックバック:0 コメント:6 2017年04月14日 続きを読むread more
T-site 先月、おしゃれなスポット出来て、早速行ってきました。 以前行ったことのある代官山と同じ~ 私も都会人になった気持ち 本の品揃えはもとより アウトドア、キッチン小物、文房具、手芸、ランチ屋・・・ オープンスペースにくつろぎの場所が設置され 絵本を読む小さな小屋がところどころあり、ワクワク感がたまりません… トラックバック:0 コメント:16 2017年04月09日 続きを読むread more
沖ノ波 ランとの散歩の時見かけた綺麗な子 椿の『沖の波』だそうです。 同じ『沖の波』なのかな? 美人ちゃんは銀座で咲いていました。 今日はすごいよ!半熟卵きれ~いに剥けました。 朝食にあんトースト、野菜、半熟卵、温トマトジュース トラックバック:0 コメント:4 2017年04月02日 続きを読むread more
メッセージフェスタ 連休にお出かけ、短時間で帰ってこようと思ったが? 可愛いイベントやってる。 末っ子のUKIちゃんが「きっと面白いことやってるよ」と教えてくれた。 ポスくまちゃんいました。 切手作家さんのトークショー 切手(3枚くれる)を貼ってメッセージを送るコーナーで、参加した人に手ぬぐいやポスくま根付プレ… トラックバック:0 コメント:4 2017年03月27日 続きを読むread more
グランクラス 銀座でこの子に会ってから いろいろなものが集まってきたよ~。 カステラ味のお煎餅、美味しくて大好き。 「梅の香り、優雅~」浮いているのは梅あられと金粉 友達はグランクラスに乗ってきたんだって~羨ましいねえ! トラックバック:0 コメント:6 2017年03月23日 続きを読むread more
卒業演奏会 こんなオブジェがある大学に来ました。 梅が咲きほこる中庭 卒業演奏会・・・頑張ったね~ 「孫の演奏、よく聞いてくださいました」 おばあちゃん嬉しそう。 私の後輩の娘さん、楽器を持っているところを撮りたかったな~ 優秀ね~ここで発表できるなんて 新横浜へ向かうバスを見送って{%新幹線we… トラックバック:0 コメント:8 2017年03月20日 続きを読むread more
たまごの~ ピューロランドの名物レストランが~リニュアルしていました。 今こんな子が流行っているよ ぐでたまちゃん いろいろなゲームがあって、つい夢中に ぐでたまボーリング Sちゃん一家が車で連れて行ってくれました。 小さくって可愛かったSちゃん、もう小学校卒業だね。おめでとう 私はここから別の用事… トラックバック:0 コメント:6 2017年03月13日 続きを読むread more
カミツレ 庭に自然生えした可愛い子、小鳥さんが種を運んでくれたのかな? ここに引っ越してから・・・どんどん大きくなって カモミールさんだと判明 花言葉は「逆境に負けない」 銀座に行ったので立ち寄った東急プラザ 腹ペコでは・・・だめね~ついつい地下に 美味しそうなパンがこっちを見… トラックバック:0 コメント:4 2017年03月11日 続きを読むread more
いいもの 河原を散歩していたら、 早いな~もう桜? 群れから少し離れ「こっちこっち」 「いいもの見つけたよ~」何度も何度もトライ かもさんのお食事姿見ちゃった。 トラックバック:0 コメント:6 2017年02月08日 続きを読むread more
甘味処 一月も下旬・・・・寒くなってきました。 神楽坂の甘いものやさんで節分の豆、見~つけ。 あんまり冷たいので、そそられる~ 外がパリパリの焼きたてたい焼き、私は豆乳餡をいただく。 らんにもウグイス餅さん買ってきたよ。 「チリンチリン」と可愛い音がするふわふわちゃん。 ワタを出して音の元を追求。プラスチック… トラックバック:0 コメント:8 2017年01月24日 続きを読むread more
赤くなった? 都内を歩いていると「赤くなったかな?」 サンドイッチを持って有栖川宮記念公園内へ あ~、カモさん釣りのおじさんを気にもせず気持ちよさそう。 久しぶりのお友達とお喋りできてよかった。 家に帰る道すがら、 ソヨゴの一輪を持ち出して、ソヨゴの木の前で一枚撮らせてもらいました。 名前も知らないこの… トラックバック:0 コメント:14 2016年11月17日 続きを読むread more
オーガニックコットン 夏が終わらないうちに作らなくっちゃ 何てったって木綿が気持ちいい~ 久しぶりに会った友達は・・・ほら~pass子巾着が似合うでしょ~ 素敵なブラウスは、コットンの天然染料染じゃないかな? 「こだわりの雑貨屋さんで見つけたね~?」 地方の母との朝の会話で 「私ね、町会の吹き… トラックバック:0 コメント:6 2016年08月02日 続きを読むread more
涼しい夜 豊橋に停まる新幹線 ひかりは2時間に一本 東京駅で時間あったので、熱海、静岡、浜松に停車するひかりに乗った。 浜松で降りて東海道本線で、高塚、舞阪、新所原、二川、豊橋へ ほとんど乗ったことのない各駅・・・(各駅しかないね) その夜、祇園花火でした。 お友だちが、10年前に送ったバッグを大事に使っていてくれたので… トラックバック:0 コメント:18 2016年07月18日 続きを読むread more
雨? 土曜日、雨でしたが、行ってきましたよ~ポップサーカス 友達が応募してくれて招待券をゲット 子供の頃見たサーカスをイメージしていたので、火の輪くぐりのトラさんぞうさんの力比べ じゃなく~ 天井近くまで人間が飛んでいく~見事なアクロバット、ユーモアあふれるピエロさんのパフフォーマンスに大笑い 大人から子ども… トラックバック:0 コメント:16 2016年07月14日 続きを読むread more
植物画 上野、国立科学博物館にて、ボタニカルアートを見せていただきました。 刺繍の先生の大親友・・・今年も受賞されました。 見事な柘榴、近づいて近づいて、緻密すぎて眉間にしわが寄っちゃった。。 お会いしたことはないけれど、きっと刺繍の先生と気が合うくらいだから几帳面なんだろうな~ 学生さんも熱心に観察して、時間を… トラックバック:0 コメント:8 2016年07月07日 続きを読むread more
ミラノ風カツレツ ジョバンニシェフの料理教室 じゃがいもを串が通るくらいに茹でて、プシュッと潰す。 このポテトマッシャー欲しいな~ ニョッキをみんなで型作り(フォークでくるり) 写真がなくってごめんなさい。だって両手粉だらけ。 ゴルゴンゾーラのソースで、くるみと多め胡椒をかけます。。 家では自… トラックバック:0 コメント:18 2016年06月11日 続きを読むread more
アンパン 懐かしい街・・・駅前の西武 住んでいたわけはないのですが、何かと縁があってよく足を運びました。 反対側を見ると、京成電鉄に乗り換えるこんなデッキが出来ていました。 あとでこのパン屋に寄りましょう~ 少し前に住民が、保育園建設反対をしたニュースがあり残念。 その地域を訪問しました。(100名程… トラックバック:0 コメント:12 2016年06月08日 続きを読むread more