光る目 真っ暗い部屋で、光ってる~ ルンバが調子悪いんだ。 電気屋のおじさんが分解して、お掃除ロボ、ルンバ君をお掃除してくれた。 熱をもって溶けてしまった部分もあったが直してくれた。 メイちゃん、電気屋のおじさん大好きなんだよね! 「ありがとうございました」 トラックバック:0 コメント:6 2021年02月23日 続きを読むread more
50円 天気もいいので自転車を地下駐車場から出した。「あれま~空気が足らないわ」 と近くの自転車屋へ。店の外にこんな機械が・・・(50円入れてください) 昔は自転車屋さんのおじさん親切だったな~ そうしたら、4,5日でまた後ろタイヤがペッちゃんこ 結局、診てもらうと「空気が少ない状態で走っているとチューブが減っているよ、ほら… トラックバック:0 コメント:8 2021年02月16日 続きを読むread more
編み物 節分のお菓子を頂きながら・・・ 編み物~「私はできないので」お茶当番 メイちゃんの家でもやったけど、毛糸玉に見向きもしない。 おかしいな~❔ 猫って毛糸でいたずらするよね~ トラックバック:0 コメント:6 2021年02月08日 続きを読むread more
浮いた 段々音が大きくなって、怪しくなってきた食洗器 新しいものに取り換えましょう・・・13万 浮いた⇧ で、街の電気屋さんに相談したところ、ポンプの取り換え25000円で、元通りに それから、浴室乾燥機の故障?業者にさんが「古いタイプだから、新型に換えては?」14万円⇧ 街の電気屋さんが、排気口をしっかり掃除してくれた… トラックバック:0 コメント:12 2021年01月22日 続きを読むread more
優しいマスク 「あーあ」また非常事態宣言だ、自宅でおとなしくしているのにな・・・ そんな時、施設にいる母にも「利用者さんにもマスクをつけていただきます」 母の付けるマスクは柔らかいガーゼで可愛く作ります名前も入れて💛 久しぶりに作るのは楽しかった。 でも施設からの手紙をよく読みなおすと、 使い捨てのマスクをご用意… トラックバック:0 コメント:10 2021年01月16日 続きを読むread more
どら焼き 先日作ったアンコをはさんでおやつを作りました。 ホットプレートで5センチくらいの大きさに焼きます。 生地は、卵2、小麦粉100で、砂糖は90と書いてある(案外甘いんだ) 皮は素焚糖を使っているのでいい色です。 三つはいけるかな? トラックバック:0 コメント:6 2021年01月10日 続きを読むread more
お正月 娘から お母さん甘いものは控えてね、今年はこれ! 他の人にはバームクーヘンですが、 燻製卵らしい、もったいなくて食べれないわ~しばらく飾っておきましょう とか何とか言っちゃって、こんなにアンコを煮ちゃったよ~ 小分けして冷凍しま~す。身体が大事だから 「本年もよろしくお願いします」 トラックバック:0 コメント:10 2021年01月05日 続きを読むread more
マステ集合 「かわいい~」クリスマスイブにこんなお手紙が届き「疲れも飛んで行った」 裏も表もびっしりのマスキングテープ「ありがとう~」 孫への手紙に使いまわしができるよ。嬉しい。 こんな素敵な切手が・・・「もったいないよ~」 3番目の妹も可愛いパズルを送ってくれました。 皆さんはどんなクリスマスイブを送… トラックバック:0 コメント:6 2020年12月25日 続きを読むread more
冷たい朝 凍ったよ~ 確か、ブラックのビオラを買ったはずだが? 紫に写っちゃう パンジーはフリルあり 外でも平気だね! トラックバック:0 コメント:4 2020年12月16日 続きを読むread more
芸術マスク 1週間前先生のお宅を訪問・・・ 今週ポストにこんなものが! 刺繡の先生が、私のマスクに刺繡を入れてくれたので、 ゴム通しを作り縫い上げました。 パイピングで仕上げると、どれもこれも私の好みでビックリ。 どうしよう~マスクとして使っていいのかな? しばらく額に入れて眺めていたいわ。 「ありがとうござい… トラックバック:0 コメント:4 2020年12月05日 続きを読むread more
暖かい 鳥が運んでくれたのか? 庭でヨウシュヤマゴボウがニョッキニョッキ元気です。 ♪花が咲いて、実がなって♪カマツカも赤らんで可愛い~ 泥棒さんも仕上がって、友達ご夫婦に送りました。 「かみさんが泥棒柄はいらないと、持っていかなかったよ」 そりゃそうでしょうよ~ トラックバック:0 コメント:6 2020年11月19日 続きを読むread more
泥棒 切り絵作家さんから手紙が来ました。 可愛い切り絵が一緒に入っていました。 「先日頂いたマスクは白地に緑の唐草だった、けど」 「本当の泥棒マスクが欲しいんだ」 今日の出来事 私、公園の通路で100円拾っちゃったんですよね。 その後、自販機のコーヒーを買った時千円札を入れたら・・・ やけにおつりが多… トラックバック:0 コメント:8 2020年11月11日 続きを読むread more
アマビエ アマビエさんがやってきた。 友達のご主人がお喋りな君たちがいつまでも元気なようにと、くださいました。 先週は寒くて、のどが痛かったな~ アマビエさん飴が守ってくれたのか、すっきり治りました。 ぴかっと光るアマビエさんと少しだけ高速に乗って、車の試運転に。 素敵なパン屋さんとレストランで休憩・・・秋晴れの… トラックバック:0 コメント:8 2020年11月01日 続きを読むread more
スイカ? これなんだ~? 今年もフェンスいっぱい『オキナワスズメウリ』 ウリ系の花は、こんな小さい 何が良かったのか?たくさん実が付きました。 あとどのくらいで色づくのかな? どんな色になるかお楽しみに・・・ トラックバック:0 コメント:8 2020年10月17日 続きを読むread more
3勝2敗 またミシンの話・・・頼まれて雑巾をたくさん縫いました。 子ども達が小さい時は、友達と相談しながら色々なものを作りました。今「ミシンどうしてる?」と聞くと、結構な確率でミシンは押入れの中!ということ。 「雑巾を縫ったら糸がからんじゃった」 「新しいのを買ったら、使い方よくわからなくて、しまったまんま10年」 そこで、「… トラックバック:0 コメント:4 2020年10月11日 続きを読むread more
行ってきたよ~ 急用で実家に飛ぶようにいてきました。 半日で母に頼まれたことができてよかった。 道路が広ーい、市電が走っているんですよ。 小さいけど、お土産コーナーにも・・・「エール」 急いで帰らなきゃ~ 新幹線こだまは一両に数人。もっとゆっくりしたかったな~ トラックバック:0 コメント:10 2020年09月30日 続きを読むread more
敬老の日 敬老の日のお土産に、 そりゃ、私は敬老の日対象者だけど、弟のあなたもね~ 名古屋の「フルーツ大福」白あん求肥で包んだフルーツ丸ごと。 チョコっと用事で出かけた街で 「赤い靴は履いてた女の子♪」キミちゃん像もマスクをしていました。 丸ごとつながりで三河島駅近くで、フルーツサンド(これはメロン) 私はミカ… トラックバック:0 コメント:16 2020年09月23日 続きを読むread more
クリームソーダ 孫に送ったハガキが戻ってきてしまいました。 62円では届きません。 ウサギちゃんを追加しないとね。可愛いから2円貼ってあげる。 末っ子のUちゃんは100枚単位で買うそうです。 3円はリス、4円はキツネ 真似して郵便局で買おうと思ったら・・・もう作ってない! この涼し気なボールペンをあげるから、我慢して… トラックバック:0 コメント:8 2020年09月11日 続きを読むread more
誕生カード 今年は誕生日だからってどこにも行けません。 かわいい手紙がポストに入っていました。 私は・・・いただき~ 早速孫にハガキを書く「末っ子ちゃんからのテープを使ってね!」 Cちゃんからは香りとともに、このお兄ちゃん。 「メモ帳は芸大美術館へ行ったお土産だよ~」 ありがとう~早く気兼ねなく会えるようになりた… トラックバック:0 コメント:8 2020年09月02日 続きを読むread more
ダブルガーゼ pass子、まだマスクを作っています。 愛知の友達が、自分のブラウスをマスクにしたいと お礼が先に届いちゃったのでしょうがないな~ 出来上がったので、 シックなタイプと一緒に送りますよ~ 10メートルのダブルガーゼをゲットが半額になっていました。 いくら何でも、マスクも街に出回ってきたし、… トラックバック:0 コメント:6 2020年08月21日 続きを読むread more
セミドライトマト 生のトマトを輪切りにしてオーブンへ (イタリアのお土産で頂くドライトマト高いよね?) すぐに傷んでしまうトマトを保存する方法をテレビで見たよ。 家庭で簡単にできるんだって。 120度で二時間後はこんな感じです。 うまみが凝縮! オリーブオイルとニンニクで漬けて保存 冷やっこもこんな風にア… トラックバック:0 コメント:6 2020年08月07日 続きを読むread more
ギボウシ 「ミシンがが故障しちゃったの~」ブ~とエラー音 ミシン屋さんが「今、修理がとっても多く、新しいミシンの入荷も全くないです」 それなら、pass子が診てみましょ stayhomeでミシンと仲良しの私(直したがり) ネジを外したり、内窯を覗いたりしたのに、原因はこれでした~ 庭の薄紫の花「いい香り」 … トラックバック:0 コメント:10 2020年07月22日 続きを読むread more
俊敏に 何か月振りかでオシャレな雑貨屋さんでプレゼントを買うことに。 車🚙は多いが、お店はすいていました。 急いで一周回って、必要なものだけ~ 欲しいものはこっちにありました。 もうちょっと足を延ばして美味しいパン屋さんに ここは満員・・・! どこもかしこも急いで急いで~ お誕生日のプレゼントに… トラックバック:0 コメント:4 2020年07月13日 続きを読むread more
使わない? お友達のご主人から「このバンダナでマスクを作ってください」 今日レターパックで送ります。 「残り布が出たらpass子のも作っていいよ~」 折角ですが~「私はい・い・・」 「奥様には手前の大臣マスクを渡してくださいな」 浴衣の残り布で作ったマスク縦と横では感じが違う。(シャッキリしていいよ~) 誰も聞いてはいな… トラックバック:0 コメント:2 2020年07月07日 続きを読むread more
泥大島 この着物を頂いてリメイクしてもらった人・Aさん 「出来上がったのよ~見て~」 この着物を明治生まれの母親から譲りうけた娘さんが亡くなって、着物が大好きなBさんがもらった。 身体が小さいので「私には着こなせない」 着物はAさんに AさんとBさんを合わせた人・Cは私 この古帛紗を作った人・お茶を習って… トラックバック:0 コメント:4 2020年06月29日 続きを読むread more
冬眠から覚めて 先月末、ニョキニョキ芽を出した子。 本家本元より1か月遅れ・・・・すっかり自信を無くしていたが~ 去年、友達が15年も大事にしてきたカラジュームを分けてくれました。 冬越しが大変!と神経を使って、半年間は空っぽの鉢を家の中へ。 3月の終わりに庭に出すも、うんともスントもない 良かった~順調 真… トラックバック:0 コメント:6 2020年06月18日 続きを読むread more
追いつかない 日進月歩・・・マスクはどんどん進化して、もう追いつかないよ~ やっとたどり着いたと思った次の日、友達から新しいの見いつけた! 作ってみるとなるほど~ (3月から残っているものを記録として撮っておいた) マスクを送ったあの芸術おじさんからお手紙が来た。 「似合うとか似合わないとかではなく マスクを見たコンビニの… トラックバック:0 コメント:4 2020年06月13日 続きを読むread more
Yシャツ変身 クローゼットで二年間眠っていたご主人の、新品のワイシャツ 大臣マスクに変身!・・・作ったのは私(エッヘン) 捨てられなくって良かったね~ 明日は友達ご夫婦、お揃いのマスクでお出かけする気分になれたそうです。 片や「できるだけ個性的なのを頼むぞ」と絵の先生から依頼が、 ???そんな布地・・・うちにはないよ… トラックバック:0 コメント:6 2020年06月09日 続きを読むread more
つぶれないように 外出するの嫌だな~ そんな時、「ピンポン」郵便屋さんがこんな箱を届けてくれた。 下積厳禁とあるが、中身は乾燥ヒジキ(つぶれちゃいやだ)でした。 「お気に入りの切手をいっぱい貼りました~」 って、末っ子UKIちゃん気が利いてるね~ お返しにオートミールのお菓子を焼いたけど・・・とりあえず今回は失敗かな… トラックバック:0 コメント:8 2020年05月31日 続きを読むread more
時間たっぷり 美味しいチョコビスケットを頂いて、 この缶の美しさ・・・うっとり、捨てられません。 マスクが欲しいと、母親はいつまでもこのタイプが好き ガーゼのハンカチ1枚できました。 孫は「魔女の宅急便」を視てからキキになりきっている。 ジジを作って~ ちょうど黒のベッチンがあったので作りました。 トラックバック:0 コメント:8 2020年05月21日 続きを読むread more