編み物 節分のお菓子を頂きながら・・・ 編み物~「私はできないので」お茶当番 メイちゃんの家でもやったけど、毛糸玉に見向きもしない。 おかしいな~❔ 猫って毛糸でいたずらするよね~ トラックバック:0 コメント:6 2021年02月08日 続きを読むread more
優しいマスク 「あーあ」また非常事態宣言だ、自宅でおとなしくしているのにな・・・ そんな時、施設にいる母にも「利用者さんにもマスクをつけていただきます」 母の付けるマスクは柔らかいガーゼで可愛く作ります名前も入れて💛 久しぶりに作るのは楽しかった。 でも施設からの手紙をよく読みなおすと、 使い捨てのマスクをご用意… トラックバック:0 コメント:10 2021年01月16日 続きを読むread more
どら焼き 先日作ったアンコをはさんでおやつを作りました。 ホットプレートで5センチくらいの大きさに焼きます。 生地は、卵2、小麦粉100で、砂糖は90と書いてある(案外甘いんだ) 皮は素焚糖を使っているのでいい色です。 三つはいけるかな? トラックバック:0 コメント:6 2021年01月10日 続きを読むread more
お正月 娘から お母さん甘いものは控えてね、今年はこれ! 他の人にはバームクーヘンですが、 燻製卵らしい、もったいなくて食べれないわ~しばらく飾っておきましょう とか何とか言っちゃって、こんなにアンコを煮ちゃったよ~ 小分けして冷凍しま~す。身体が大事だから 「本年もよろしくお願いします」 トラックバック:0 コメント:10 2021年01月05日 続きを読むread more
芸術マスク 1週間前先生のお宅を訪問・・・ 今週ポストにこんなものが! 刺繡の先生が、私のマスクに刺繡を入れてくれたので、 ゴム通しを作り縫い上げました。 パイピングで仕上げると、どれもこれも私の好みでビックリ。 どうしよう~マスクとして使っていいのかな? しばらく額に入れて眺めていたいわ。 「ありがとうござい… トラックバック:0 コメント:4 2020年12月05日 続きを読むread more
暖かい 鳥が運んでくれたのか? 庭でヨウシュヤマゴボウがニョッキニョッキ元気です。 ♪花が咲いて、実がなって♪カマツカも赤らんで可愛い~ 泥棒さんも仕上がって、友達ご夫婦に送りました。 「かみさんが泥棒柄はいらないと、持っていかなかったよ」 そりゃそうでしょうよ~ トラックバック:0 コメント:6 2020年11月19日 続きを読むread more
泥棒 切り絵作家さんから手紙が来ました。 可愛い切り絵が一緒に入っていました。 「先日頂いたマスクは白地に緑の唐草だった、けど」 「本当の泥棒マスクが欲しいんだ」 今日の出来事 私、公園の通路で100円拾っちゃったんですよね。 その後、自販機のコーヒーを買った時千円札を入れたら・・・ やけにおつりが多… トラックバック:0 コメント:8 2020年11月11日 続きを読むread more
3勝2敗 またミシンの話・・・頼まれて雑巾をたくさん縫いました。 子ども達が小さい時は、友達と相談しながら色々なものを作りました。今「ミシンどうしてる?」と聞くと、結構な確率でミシンは押入れの中!ということ。 「雑巾を縫ったら糸がからんじゃった」 「新しいのを買ったら、使い方よくわからなくて、しまったまんま10年」 そこで、「… トラックバック:0 コメント:4 2020年10月11日 続きを読むread more
ダブルガーゼ pass子、まだマスクを作っています。 愛知の友達が、自分のブラウスをマスクにしたいと お礼が先に届いちゃったのでしょうがないな~ 出来上がったので、 シックなタイプと一緒に送りますよ~ 10メートルのダブルガーゼをゲットが半額になっていました。 いくら何でも、マスクも街に出回ってきたし、… トラックバック:0 コメント:6 2020年08月21日 続きを読むread more
セミドライトマト 生のトマトを輪切りにしてオーブンへ (イタリアのお土産で頂くドライトマト高いよね?) すぐに傷んでしまうトマトを保存する方法をテレビで見たよ。 家庭で簡単にできるんだって。 120度で二時間後はこんな感じです。 うまみが凝縮! オリーブオイルとニンニクで漬けて保存 冷やっこもこんな風にア… トラックバック:0 コメント:6 2020年08月07日 続きを読むread more
使わない? お友達のご主人から「このバンダナでマスクを作ってください」 今日レターパックで送ります。 「残り布が出たらpass子のも作っていいよ~」 折角ですが~「私はい・い・・」 「奥様には手前の大臣マスクを渡してくださいな」 浴衣の残り布で作ったマスク縦と横では感じが違う。(シャッキリしていいよ~) 誰も聞いてはいな… トラックバック:0 コメント:2 2020年07月07日 続きを読むread more
追いつかない 日進月歩・・・マスクはどんどん進化して、もう追いつかないよ~ やっとたどり着いたと思った次の日、友達から新しいの見いつけた! 作ってみるとなるほど~ (3月から残っているものを記録として撮っておいた) マスクを送ったあの芸術おじさんからお手紙が来た。 「似合うとか似合わないとかではなく マスクを見たコンビニの… トラックバック:0 コメント:4 2020年06月13日 続きを読むread more
Yシャツ変身 クローゼットで二年間眠っていたご主人の、新品のワイシャツ 大臣マスクに変身!・・・作ったのは私(エッヘン) 捨てられなくって良かったね~ 明日は友達ご夫婦、お揃いのマスクでお出かけする気分になれたそうです。 片や「できるだけ個性的なのを頼むぞ」と絵の先生から依頼が、 ???そんな布地・・・うちにはないよ… トラックバック:0 コメント:6 2020年06月09日 続きを読むread more
つぶれないように 外出するの嫌だな~ そんな時、「ピンポン」郵便屋さんがこんな箱を届けてくれた。 下積厳禁とあるが、中身は乾燥ヒジキ(つぶれちゃいやだ)でした。 「お気に入りの切手をいっぱい貼りました~」 って、末っ子UKIちゃん気が利いてるね~ お返しにオートミールのお菓子を焼いたけど・・・とりあえず今回は失敗かな… トラックバック:0 コメント:8 2020年05月31日 続きを読むread more
時間たっぷり 美味しいチョコビスケットを頂いて、 この缶の美しさ・・・うっとり、捨てられません。 マスクが欲しいと、母親はいつまでもこのタイプが好き ガーゼのハンカチ1枚できました。 孫は「魔女の宅急便」を視てからキキになりきっている。 ジジを作って~ ちょうど黒のベッチンがあったので作りました。 トラックバック:0 コメント:8 2020年05月21日 続きを読むread more
雪の日 「いらっしゃいませ~かき氷やさんですよ」 子どもは冷たくないのか「もっとやる~」 なかなか部屋に入ってくれません。 大人の私は、冷たいよ~ 子ども用マスク、薬局で400円 では私が作りましょう・・・ ピンクの平らなタイプで鼻に針金を入れます。どうかな? トラックバック:0 コメント:10 2020年03月29日 続きを読むread more
試作を重ね マスク作りに適した布はないかな? クローゼットの奥を捜したら残り布が出てきました。 3年前ダブルガーゼに凝っていたな~ 何枚も試作が続き・・・やっと、完成形に近づいてきました。 難しいのは曲線のアイロンがけ、ゴム通しがきれいにできました。 「今年は良く咲いたわ」10年以上咲かせている友達が満… トラックバック:0 コメント:10 2020年03月18日 続きを読むread more
引っ越し お隣さんがお引越しをすることになりました。 ご夫婦で サ高住 に行く決心をしたそうです。ここからちょっと遠いな~ バッグ1つ持って行ってくださいね。 ご主人が丹精込めて可愛がってきた花たちを置いて行ってくれるそうです。 春が楽しみ、ありがとう ケーキを食べながら、短い間でしたが、お世話になりました。… トラックバック:0 コメント:6 2020年02月28日 続きを読むread more
ミトン 時々遊びに来るちびっ子のためにミトンを作りました。 小さいものは作りにくい・・・ロックミシンがうまくかけられませんでしたが、 何とか仕上がりました。 黄色いのはハワイ旅行のお土産、折りたたみエコバッグありがとう~ 今日は友達が2週間の旅の話をしてくれました。 ご夫婦で、よく食べ、よく買い物して、リラ… トラックバック:0 コメント:12 2020年01月24日 続きを読むread more
年賀状 いくら忙しいと言っても~始めなくては! マステの魔術師の妹から、こんなクリスマスカードが届いたので~ 参考にさせていただきますよ。 一本一本まっすぐに貼るのが~結構神経使う スタンプもうまく押せるかな? 今年はいろいろあったからな~ 皆さんにとって、いい年になるよう一言添えましょ! … トラックバック:0 コメント:12 2019年12月27日 続きを読むread more
それぞれに 「届きましたよ~」 持ち物が多い友達に「大きめにしたよ~」と、バッグを作りました。 「あら、私はもう少し色気が欲しいわね~」 じゃ、持ち手を工夫して、自分で縫ってみて」 「いいじゃない~、明日から使おー」 先生は 「私は大好きな色の持ち手が欲しいわ」 「肩から下げるから長くして」 トラックバック:0 コメント:11 2019年12月12日 続きを読むread more
似合ってる メイセンを使ったスカートが出来上がり~ そのメイセンをアクセントにしたバッグも作ってみました。 どうしようかな~こんなに似合ったら着てもらうしかないです。 オシャレさんですよね。Kさん💛 素人の洋裁にお付き合いありがとう~ トラックバック:0 コメント:6 2019年12月03日 続きを読むread more
情報交換会 仕上がったポーチ、ダンギクの前で記念撮影です。 「よく見ないでね」と言いながら手渡すと、 「可愛い~」よく見ちゃう! 末っ子ちゃんは「こんな買い物したのじゃーん」ぴったんこ入る! 「これはなに?」 「スマホの写真がシールになって出てくるよ~」 え~面白そう。 三女にに見せてもらったバッグ・・・計… トラックバック:0 コメント:8 2019年10月01日 続きを読むread more
採れ過ぎ 「採れすぎちゃって困るの」とKさんのガーデン 「5年前からゴーヤジュースを飲んでいますが、そろそろ飽きちゃって」 「pass子さん、食べる?」と7本もくださった。 友達にも配ったよ。 小さいのは台風でどこかから落ちてきたものです。 おすそ分けといえば、静岡のおじさんから大量のしょうが ジャガイモの上に… トラックバック:0 コメント:10 2019年08月18日 続きを読むread more
思案中 お休みには頑張ろうと思ったが、二つ作ったとこで、 「もう~!にわか雨+雷」落ち着かないよ~ もう少し布があるから・・・何作ろうかな? 天気が不安定だし、身体にも脳にもよくないよ~ 一枚残っていた写真、なんか気に入ってる~ ランプみたいでいいね。 トラックバック:0 コメント:8 2019年08月14日 続きを読むread more
お揃い 「まだこの布あったの?」 Mちゃんが懐かしいバッグ『左』を持ってきてくれたので、 何年か振りでお揃いになった。 小さいと可愛さが増すけど「何を入れる?」 「こんな風に使うとオシャレだと思うよ~」 トラックバック:0 コメント:10 2019年08月03日 続きを読むread more
お便り 可愛い切手と消印 「お姉さん、今日は文の日だよ」 うわ~また妹に教えられた~ 末っ子はマスキングテープの技師 私もね、角が丸くなった葉書を捜したんだけど、どこにもないよ~? 「お姉さん、それはね、角丸proでカットしているんだよ。」 4姉妹一緒に、夏らしいお菓子を頂きたいわ。 トラックバック:0 コメント:10 2019年07月26日 続きを読むread more
ファスナー修業 大きめのバッグを作ってほしいな~。大事なものを入れるファスナー付きで! 「今、ファスナーキャンペーン」中にも外にも付いてるよ。 グレーのプリント柄にもファスナー付きです。 小さいトートは革製です。 やっぱりこんな色合いが好き~ よかったら使ってみて、ファスナーの具合を教えてください。 バッ… トラックバック:0 コメント:14 2019年07月14日 続きを読むread more
紅 友達のお庭にあこがれの「ヤマアジサイ・紅」 「どうぞ、挿し木にしてください」 梅雨時は挿し木のチャンス!挿し木用の土も用意しました。 バッグつくりは男性ものに。 奥様が持っていた私のバッグを見て「僕も欲しいな」 「早速、お出かけしてくるよ~」 トラックバック:0 コメント:14 2019年07月05日 続きを読むread more
バジル~ 庭のバジルが育ってきたので収穫して、材料は揃った。 少し葉っぱを残しておけば、また茂るかな? 保存のため塩とオリーブオイルで蓋をし、ジェノベーゼソース。 「今年の出来はどうかな?」誰もいないうちに味見しておこう 「香り高く、やっぱり美味しい~」 トラックバック:0 コメント:6 2019年06月30日 続きを読むread more